ぼやき

言い訳していいわけ!???!??

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

 

友だち追加

 

最近調子が悪い松田です

 

何が悪いかって、文章が全く書けないことです

 

ここ数ヶ月、ブログを書こうにも何も思いつかないし

 

なんとか捻り出して書き出したネタも、おかんが作ったカルピスより薄いし、何よりおもしろくない

 

自分で書いてて「あぁこれおもしろくないな」と思いつつも、そのまま放出してしまう末期症状

 

今までどうやってブログを書いていたのかを忘れつつあります

 

一体僕は何を無くしてしまったのだろうか

 

そんな失ったものを探しに、一人京都に向かいました

 

 

 

 

 

 

うそです

 

京都になんか行ってません

 

 

でね、無い頭使って色々理由を考えたんですよ

 

それで一つ思いついた原因がね

 

「最近人が書いた文章を読んでないから」

 

ってことなんです

 

要するにインプットが絶望的に足りていないんだと

 

思えば、最近本も読んでいません

 

どの本を読んでも、やれ行動しろだの、やれ自己ブランディングだの

 

どれもこれも似たような内容の遠回しな自己啓発ばっかりで食傷気味なんです

 

読んでてだんだんしんどくなってくる

 

お腹いっぱいやと

 

それでいつしか本を読まなくなり

 

それと同時に、他人のブログとか、文章を読むことに関して極端に消耗してしまい、避けがちになってしまっていました

 

まぁインプットが無くても、自分が日々感じたことを書けばいいわけなのですが

 

書くのも嫌になるくらいしょうもないことしか感じていない自分が見えてくるので、そこにもまた腹が立ち

 

結果何も書けないという

 

負のループです

 

まぁ、言い訳なんですけどねwwww

 

うぇいうぇいwwwwwww

 

 

これ以上続けても言い訳しか出てこないんで、今日はこの辺にしておきます

 

ちんこちんこ

進化しないまま僕らは原点回帰の真っ最中前のページ

エロと人類の関係性次のページ

ピックアップ記事

  1. 「EFILL」の意味・由来
  2. ご挨拶とご報告

関連記事

  1. ぼやき

    【リスクがてんこ盛り】市販の黒染めは絶対にしない方がいい理由

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  2. ぼやき

    充電完了!!

    長かった正月休みも終わり、明日から仕事始めですこの…

  3. ぼやき

    アンラッキーボーイ

    後輩に管理理容師の講習に誘われましたどうせいずれ必…

  4. ぼやき

    文章書くのって難しい

    ブログを立ち上げてもうじき1ヶ月が経とうとしています…

  5. ぼやき

    【喋りたくない人もいる】理美容師にとって無口なお客様はやりにくいの??

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. ぼやき

    技術も大事だけど、本当に大事なのは「人間性」

    自分がサービスを受ける側の時例えばご飯を食べに行ったりした時に僕が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ぼやき

    髪を紫に染めました
  2. ブログ

    松田サゲチン疑惑
  3. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】アップフローベリーショート
  4. ブログ

    理美容師あるある言いたい
  5. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】深めのブルーアッシュ
PAGE TOP