ぼやき

【喋りたくない人もいる】理美容師にとって無口なお客様はやりにくいの??

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

 

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

友だち追加

 

最近お酒を飲む機会が多いです

松田は酔っ払うと口数が多くなります

ウザ絡みをしすぎて周りからめんどくさがられ、終いにはスルーされるのですが

そうなったら一人でボケて一人で笑ってます

哀れな松田…

 

とは言っても、シラフのときはそれほど口数が多い人間ではありません

必要なときは口を開きますが、何もないときは基本的に黙り込んでいるので、

「機嫌悪いの?」

「何怒ってるん??」

と言われることもありますが、そういう時はだいたい脳内でエロいことを考えています

神妙な顔をしてごめんなさい

 

 

とまぁ話がズレましたが、今回は理美容室での会話について

結構よく耳にするのが

「理美容師が話しすぎて鬱陶しいから理美容室に行くのが嫌い!」

というお声です

 

これは確かに「理美容師はお喋りだし、カット中とかは会話を楽しむもの」という固定観念があるのかなぁと僕自身も感じます

 

お客様の性格は当たり前ですが様々なので、カット中の会話が楽しみな方もいれば

コミュニケーションが苦手でカット中は黙っていたい方

リラックスしたいから静かに過ごしたい方もいらっしゃいます

 

なので会話したくない派のお客様からすれば ”なんとなく会話しないといけない雰囲気” を感じて、理美容室に滞在する時間が苦痛なものとなってしまっている場合もあると思います

 

そしてよく

「理美容師にとって無口なお客様ってやりにくいの??」

と聞かれますが、

全然そんなことありません!

 

カウンセリングでのやり取りなどでその方が会話をしたいかどうかはなんとなく察するので、僕の場合はその時に応じて会話をするかしないかを決めています

そう言った場合はスタイルに関することなど必要最低限はお声をかけるかもしれませんが、極力お客様がリラックスしていただけるよう心がけております!

なのでどうかお気を遣われず、ゆっくりお過ごしください

 

ただ、中には会話したくないのにずっと喋り続けるマシンガントーク理美容師もいると思います

それに関しては同業者として深くお詫びを申し上げたいです

そういった場合は遠慮なさらず、遠回しに「疲れていてゆっくりしたいので寝てもいいですか?」などと言ってみてください

きっと、その機関銃の発砲音を止めることができることでしょう

 

おわり

【お客様スタイル】爽やかナチュラルショートツーブロック前のページ

やはり髭剃りはシェービングジェルがいい次のページ

ピックアップ記事

  1. ご挨拶とご報告
  2. 「EFILL」の意味・由来

関連記事

  1. ぼやき

    【質問箱】理美容師はスタイルをおまかせされたら困る??

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  2. ぼやき

    文章書くのって難しい

    ブログを立ち上げてもうじき1ヶ月が経とうとしています…

  3. ぼやき

    【出来るだけ早めに!!】予約を確実に取るためのポイント

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    予定の無い帰省

    EFILLは12月31日〜1月4日までお正月休みを頂きます計5日間…

  5. ぼやき

    【6月17日】埼玉県所沢市「あしたはれ」さんでツイストセミナーします

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. ぼやき

    メッシはヒゲ剃ったほうが絶対カッコいいよね

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ぼやき

    無線が有線に勝るのはまだまだ先だなぁ…
  2. ぼやき

    人間らしさってなんだろう?
  3. ぼやき

    【新技術!?】ヘアループの講習行ってきました
  4. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】重ため韓流マッシュ
  5. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】ワンブリーチでグレイアッシュ
PAGE TOP