ぼやき

慣れって大事だなーと思ったこと

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

 

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

友だち追加

 

突然ですが『慣れ』って大事ですよね

 

なんの脈絡もありませんが、書くネタが思いつかなかったので今回のテーマはこれでいきます

 

今日は定休日なのでスマホからブログを更新しているのですが、まぁやりにくくて仕方ありません

 

普段はお店のパソコンで記事を書いています

 

僕は昔からパソコンっ子なので、スマホのフリック入力よりどちらかと言うとキーボードをカタカタしているほうが慣れています

 

別にスマホでやろうと思えばできないことはありませんが、パソコンでやったほうが圧倒的に楽だし早いです

 

今の時代スマホでなんでも出来るとはいえ、やはり慣れの力は大きいですね

 

理美容師の仕事もそうで、よく「立ち仕事って大変でしょー!」と言われますが、慣れてしまえばそんなことはありません

 

むしろ同じ時間座ってるほうがしんどくて、逆に立っているほうが楽なんですよねー

 

映画とか長時間の電車移動とかとなると、ケツが悲鳴をあげます

 

慣れの力がどれほどすごいかと言うエピソードを一つお話すると

社会人2年目の頃に、当時大学生だった友人5人ほどと弾丸富士登山をしたことがあります

 

普段一日10時間以上立ちっぱなしが普通の僕と、講義などで殆どの時間を座って過ごしている大学生

 

頂上に着いた頃には友人達は足腰が悲鳴をあげ、せっかくの綺麗な景色を楽しむ余裕はありませんでしたが

立ち仕事になれている僕は、『むしろ仕事のほうがしんどいわ!』と思うくらいの余裕で、ヘトヘトの友人を尻目に一人で雲海を見て大はしゃぎしていました

↑実際の写真。死ぬほど綺麗でした

 

こんなエピソードがあったのですが、別に自分が特別タフですげぇだろ!と言いたいわけではありません

どちらかと言うと僕は体力には自信が無くて、学生時代、体力測定のシャトルランでは二回という狂気の記録を叩き出したことがあるくらいのヘボ野郎です

 

そんな僕でも、慣れさえすれば日本一の富士山くらい余裕で登れるようになる

 

もちろん最初から立ちっぱなしが平気だったわけでは無く、新卒で働き始めた頃は足の裏が立っていられないくらい痛くて、初めての休日に速攻で靴の中敷を買いに行きました

 

でも今では中敷無しで何時間でも立っていられます

 

慣れって超すごい!!

 

物事を始めるときは、何でも最初は慣れていないので不安や障害がつきものですが

慣れてしまえばなんてことはないんだなぁと思いました

 

なんでも慣れるまでやるのが大事ですね!

 

というわけでスマホでブログ更新できるように頑張って慣れます!笑

 

おわり

【お客様スタイル】外国人風クラシカルバーバースタイル前のページ

【リスクがてんこ盛り】市販の黒染めは絶対にしない方がいい理由次のページ

ピックアップ記事

  1. ご挨拶とご報告
  2. 「EFILL」の意味・由来

関連記事

  1. ぼやき

    あの時の嗚咽の正体は

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  2. ぼやき

    「白髪染め」も「おしゃれ染め」やろと言いたい

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  3. ぼやき

    【お客様スタイル】ジェルで男らしくスタイリング

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    刈り上げの定義って曖昧ですよね

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  5. ぼやき

    至近距離で有名人見るの初めて!

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. ぼやき

    TikTokデビューしたらあの世からボクサーが降臨なされた話

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ぼやき

    理容師しててよかったと思った瞬間
  2. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】ソフモヒベリーショート!
  3. ブログ

    岐阜県にご当地タレントがいた件
  4. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】ソフモヒベリーショート
  5. ブログ

    そうめんVSひやむぎ
PAGE TOP