ぼやき

♡1ヶ月記念日♡

 

本日は10月7日

なんと、今日でちょうど1ヶ月です

 

何が!?

あの子と付き合ってからとかではありません

そんな中学生のカップルみたいなのじゃありません

 

 

なんと!!!

ブログをスタートして今日でちょうど1ヶ月です!!!!

 

 

イェェェェェェェェェイ!!!!

 

 

ヒューヒュー!!!!!

 

 

 

 

はい

タイトルでちょっと釣りました。申し訳ない

というわけでなんとか無事1ヶ月間、一日一記事を続けることができました

そろそろ毎日書かないと逆に気持ち悪いので何がなんでも書きたい衝動が出てくるくらいにはなりました

継続して習慣づけるって大事

 

でも1ヶ月くらいで調子乗ってると痛い目見るので、これからも楽しく気を抜かず続けていこうと思う所存でございます

 

 

そんなわけで、ここ1ヶ月でPV数の多かった記事をいくつかご紹介していきます

 

 

第一位 「そんなんだから理容業界が衰退してるんじゃないの?」

 

理容業界の意識の低さにブチギレしたこちらの記事

Twitterで有名美容師の木村直人さんがRTしてくださったこともあり、二日間でアクセス数が異常に伸びました

PV数を測るプラグインを導入する前だったので正確な数字はわかりませんが、恐らく700PVくらいかな??

アクセス数を見たらその日だけグラフが富士山の如く聳えていて笑いました

その分反響も多かったこの記事

共感してくださる方もたくさんいて励みになりました

この場を借りてお礼を申し上げます

ありがとうございます!!

 

 

第二位 「ヒゲ男子必見!正しいヒゲの剃り方」

 

Twitterでとある理容師さんの記事を読み感銘を受けて書いたこの記事

PV数は本日付で601PVなのですが、地味に伸び続けています

やっぱり正しいヒゲの剃り方って意外と知られていないんだなぁということがよくわかりました

これからもこのような「知っておくべきだけどどこでどう調べたらいいのかわからない、誰も教えてくれないような知識」をちょくちょく書いていきたいと思います

そして下ネタもちょくちょく投下します

ちんちん!!

ヒゲメンに幸あれ

 

 

第三位 「給料はストレスの代償じゃない」

 

お金や今の時代の働き方に一石を投じたいという思いで自分の考えを書いたこの記事

昨日投稿してあまり拡散される前だったのにも関わらずPV数が伸び驚きました

現時点で211PVと、なかなかの伸び率なので今後に期待です

こういう自分の思いを書き連ねるのは割と好きです

 

 

 

 

というわけで3つほど過去記事をご紹介させていただきました

やっぱりたくさんの方に見ていただけると嬉しいし、やりがいも感じます

でも、それが全てになってしまうのも悲しいことだと思うし

たくさんの人に見られる!!と思ってしまうと言いたいことも言えないポイズンになってしまうので

PV数が多くても少なくても、自分のスタイルで色々書きまくろうと思います

 

 

 

 

でもやっぱたくさん見て欲しいからみんなシェアしてね♡

給料はストレスの代償じゃない前のページ

【お客様スタイル】祭りの季節は震災刈り次のページ

ピックアップ記事

  1. 「EFILL」の意味・由来
  2. ご挨拶とご報告

関連記事

  1. ぼやき

    12月のご予約はお早めに!!

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  2. ぼやき

    うどんもパンもパスタ

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  3. ぼやき

    メンズしか切らない理由

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    仕事納め

    年内最後の営業日が終わりました今日で僕は仕事納めです2017年…

  5. ぼやき

    入学式と童貞卒業

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】スッキリザクザクショート
  2. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】アイロンセット
  3. ぼやき

    回転寿司って思ってるよりコスパ良くないよね
  4. ぼやき

    初めてジムにいきパーソナルトレーニングしてもらった話
  5. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】刈り上げないソフモヒ風ベリーショート
PAGE TOP