ブログ

冬は鍋の季節

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

 

友だち追加

 

 

毎日毎日同じことばっかり言ってあれなんですけど

 

マジで寒いですね

 

少し前まで暑い暑い言ってたくせに、ちょっと呪医bbふぁ下がったくらいで寒い寒い言いやがって

 

まったく人間って勝手なものですね

 

ぷんぷん

 

 

そんなこんなで急な冷え込みが続きますが、僕は夏より冬のほうが好きです

 

だって着込めば暖かいし、寒くても汗はかかないし

 

何より食べ物がうまい季節です

 

 

暑い時期は何も食べたくなくなりますが、これからの季節は何を食べてもうまい

 

特に暖かい汁物は最高です

 

とかね・・・

 

 

今日お客様とも話してたんですけど、子供のころって鍋嫌いじゃありませんでした??

 

僕は中高生のころ、晩御飯が鍋だと

 

「また鍋かよー手抜きやめろよー・・・」

 

と思っていました

 

作ってもらっておいて、なんて生意気なクソガキなんでしょうか

 

文句があるなら食べなくてよろしい!!!

 

 

でも27歳になった今は、鍋が大好きです

 

寒い夜に、暖かい鍋をつつきながらビールを飲み、DVD見たりするのがメチャクチャ好きです

 

みんなで楽しくワイワイつつく鍋も良いですが、一人でしんみりつつくなべも趣があって良いです

 

 

これって、結構みんなそうなんじゃないのかなぁ?と思います

 

お客様に聞いたりすると、みんな今は鍋好きな方ばっかりです

 

大人になるにつれて、鍋の良さがわかるんですねぇ

 

 

でも子供のころって、鍋は手抜き料理の代表格だと思い込んでましたが

 

大人になっていざ自分で作ってみると、結構手間がかかるんですよねぇ

 

たくさんの具材買わないといけないから、意外と高くつくし

 

何よりその色とりどりの具材を切るのがはてしなくめんどくさい

 

切ってしまえばあとは煮込むだけなんで楽なんですけど

 

なんといっても切る量が多すぎる

 

白菜とかって、でか過ぎて切りにくいですし

 

かといってキノコとかネギとか細々としたものもめんどくさい

 

あと鍋もでかいから洗い物もめんどくさい

 

こんなにめんどくさい料理だったとは知る由もありませんでした

 

子供のころの自分をぶん殴ってやりたいです

 

母ちゃん、ごめんよ

 

あのときはありがとう

 

おかげで松田は、今ではすっかり鍋好きです

 

あ、おかんも松田でしたね

 

失礼しました

 

 

まぁ何が言いたいかというと

 

親は大事にしないといけませんね!!!!!!!

 

 

おわり

【お客様スタイル】長めのジェットモヒカン前のページ

【お客様スタイル】ベリーショートツーブロ次のページ

ピックアップ記事

  1. ご挨拶とご報告
  2. 「EFILL」の意味・由来

関連記事

  1. ブログ

    【お客様スタイル】緩めツイストパーマでツイストマッシュ!!

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  2. ブログ

    ついに届いた…!!

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  3. ぼやき

    しぐれのおにぎりから読み解く東海ローカルネタの異質性

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    女子バレーおもろすぎ

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  5. ブログ

    結婚式と友人と地元と

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. ブログ

    お客様からの質問を真面目に考察:トニックって何ですか?

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ぼやき

    【キミに決めた!】理美容室で担当者は指名したほうがいいの??
  2. ぼやき

    技術職が陥りやすい怠慢
  3. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】軽めの外ハネショートマッシュ。カラーはブルーブラックで
  4. ぼやき

    ヒゲ男子必見!正しいヒゲの剃り方
  5. ぼやき

    朝?夜?ヒゲ剃りのベストタイミングとは!?
PAGE TOP