ぼやき

メンズ用製品のスースー感について

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

 

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

友だち追加

 

僕はこの世で我慢ならんものが二つだけあります

 

一つはヌルいビール

 

そしてメンズ用製品に入ってるスースーするやつです

 

 

メンズ専用と謳っているシャンプーなどのソープ類や化粧水・乳液などの基礎化粧品には必ずと言っていいほど入っているメントール

 

メントールが配合されている物をつけると肌がスースーします

 

めっちゃスースーします

 

あれ、必要あります!!?????????

 

 

 

いやまぁ物によっては無しではないんですよ

シャンプーとか歯磨き粉なら許せます

 

でも、基礎化粧品だけは我慢ならん!!!!

 

 

ヒゲ剃った後にメントール配合の化粧水とかをつけるとメチャクチャ沁みて痛いんですよね

カミソリによって敏感になっている肌には刺激が強すぎるんです

清涼感を感じてる場合じゃないんです

ただただヒリヒリして不快なんです

 

それだけならまだしも、そのヒリヒリとした痛みによって肌が荒れるんですよね

肌を保護するためにつけているのに、それによって肌荒れが促進されるんですよ!!!!!

 

これが許されることでしょうか!!!!???!??!?!?!?!??!!?!?

 

 

 

まぁもちろんあの清涼感が気に入って好んで使われている方がいるってことは解っています

肌の強い方は荒れたりすることも無いので良いでしょう

夏場とかに使うと気持ちいいことでしょう

 

ええ、わかりますよ

 

 

でもね、何が一番我慢ならんのかというと

「メンズ専用の物にはほぼ100%メントールが入っている」ということです

 

入っていることに関しては全然いいんです

需要があるからこそ、そういった商品が開発されるんでしょうしね

 

でもね、何も別に全部に入れなくてもよくね!!??ってことなんです

 

好きな人がいれば嫌いな人もいる

合う人もいれば合わない人もいるわけじゃ無いですか

 

なのにさも世の全てのメンズは「スースーしたやつ好きやろw」と言わんばかりにどんな商品にでも混入させやがるじゃないですか

 

いやちゃうねん

反対の需要もあるねん

何でもかんでも入れるのはやめてくれ!!

 

何故敏感肌のメンズもいることを考慮しないのか…

何故我々敏感肌メンズはここまで虐げられないといけないのか…

 

僕は悲しいです

 

 

だから僕はメンズ専用と言うものは基本的に信用しないことにしています

もちろん中にはメントールが配合されていない物も数少ないながらあるとは思いますが

 

 

でもね、このように感じている人は決してマイノリティーでは無いと思います

僕みたいにスースーが嫌なメンズたくさんいると思います

そもそも「メンズは全員スースーが好き」と言う風潮があるのがよくないです

 

なので、敏感肌用にスースーしないタイプの物を開発されることを願っております

 

もしそんな素敵な商品を作ってくれた化粧品メーカーさんがあれば

 

スーを差し上げます

 

 

 

おわり

 

ワックスは固ければ良いものでは無い!?前のページ

他人を気にすることに時間を使うか、自分を高めることに時間を使うか次のページ

ピックアップ記事

  1. ご挨拶とご報告
  2. 「EFILL」の意味・由来

関連記事

  1. ぼやき

    両親が冷たい

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  2. ぼやき

    【ここだけの話】理美容師はモテるのか!?

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  3. ぼやき

    連休明けからの飲み会

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    松田裕紀が理容師を目指したきっかけ

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  5. ぼやき

    セットしないメンズの方がマジョリティーだという悲しい事実

    職業柄、電車に乗ってたり飲食店に行ったりした際に人の髪…

  6. ぼやき

    お題・質問募集しています

    どうもご存知、松田裕紀です皆様お気づきかもしれませ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ぼやき

    日本人になったニダ
  2. ぼやき

    大阪に戻ったよ
  3. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】外ハネウルフ
  4. ぼやき

    カラーやパーマをした日にシャンプーはしてもいいのか
  5. ぼやき

    流行りのアレをやったらとんでもない事を聞かれた件
PAGE TOP