ぼやき

【至高のひととき】カット中は寝てもいいの??

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

 

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

友だち追加

 

皆様、毎日仕事勉強などお疲れ様です

 

今回は、日々を忙しく送ってらっしゃる皆様のためになるご質問にお答えしようと思います

 

テーマはこちら

「カット中、寝ても良いですか?」

 

 

 

これは色んな理美容師がいるので色んな意見があるとは思いますが、松田的には上記の回答にもあるように「基本的にはオッケー」です

 

お客様がカット中に寝られるということは、そのお客様がリラックスした状態だということです

人間は緊張していたり落ち着かない状態では寝ることはできないと思います

 

我々理美容師は、お客様にリラックスできる空間を提供できるように心がけております

カット中に技術者と会話をしたい方には楽しくお話ししますし、ゆっくりしたい方には黙々と技術をさせていただきます

 

 

なので全然寝てもらっても大丈夫です!

カット中に眠たくなって首がコクッとなるのも大丈夫です!

 

しかし、’基本的には’と書いたのには理由があります

 

鏡でバランスを確認したい時は起こす時もある

我々は鏡を見ながらカットをしています

と言っても常に鏡を見ているわけではなく、カットの要所要所で鏡を見て長さやバランスを確認しています

 

なので、そのタイミングでお客様の首の角度的に確認できない位置にある場合は、その時だけ頭を起こしていただく事もあります

 

物理的にカット不可能な寝方はキツイ!

顔が思いっきり下を向いていたり、左右に極端に傾いている場合や、椅子の背もたれに完全に頭が乗っかっている場合など、物理的にカットができない寝方の場合はちょっと厳しいかもしれません!

ある程度の傾きであれば、自慢の腰をうねらせ無理をしてでもカットはできるのですが、我々の腰の可動域にも限界があります

人間を辞めないとできないような腰の可動域が必要な体勢の場合は、お客様の頭をちょっとだけ動かしてしまうかもしれません

 

 

以上2点ほど、お客様にご協力いただく場合があります

ゆっくりお休みのところ非常に申し訳ありませんが、どうかご協力お願いいたします><

 

ご質問はこちらからどうぞ

【また下ネタ】頂いた質問まとめてみた前のページ

【お客様スタイル】ジェルで男らしくスタイリング次のページ

ピックアップ記事

  1. ご挨拶とご報告
  2. 「EFILL」の意味・由来

関連記事

  1. ぼやき

    予定の無い帰省

    EFILLは12月31日〜1月4日までお正月休みを頂きます計5日間…

  2. ぼやき

    おい!インスタの自動コメント野郎!

    インスタにスタイル写真をあげたりしているのですが、たま…

  3. ぼやき

    禁止だとか規制だとか、もうそういう時代じゃないし、変えた方が可能性が開ける

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ピエロ

    ぼやき

    普段フザケてばっかりの奴ほど実はメチャクチャ考えている説

    僕はフザケるのが大好きです緊張した雰囲気の時と…

  5. ぼやき

    ブログマラソン2021に参加します

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. ぼやき

    遊ばない理美容師はヤバイ

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】爽やかナチュラルショートツーブロック
  2. ブログ

    11.12 Barber-Bar In 大阪、顔そりセミナー&体験会開…
  3. ぼやき

    「価値観は人それぞれ」っていう思考停止
  4. ブログ

    SNSから始まる異文化交流
  5. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】外ハネマッシュ
PAGE TOP