ぼやき

理容師か美容師かややこしい問題

 

 

初対面の人に必ず聞かれる質問

 

 

「お仕事は何されてるんですか??」

 

 

 

松田は答えます

 

 

 

「理容師です」(ボソッ)

 

 

 

そしたらこう返ってきます

 

 

 

「美容師なんだー!!っぽいねー!!」

 

 

 

 

 

 

そう、「り」「び」聞き分けにくいのです

 

 

 

僕がゴニョゴニョ喋るから悪いというのはひとまず置いておいて

 

 

もし仮に容師です!ラリルレロの『り』!!」

 

 

と訂正しようものなら

 

 

 

「理容師??美容師と何が違うん??」

 

 

 

という返しが来ること請け合いなのである

 

 

 

もうそこまで来ると、聞いた本人はぶっちゃけ理だろうが美だろうがどっちでも良いだろうし

 

 

こちらとしても説明しだしたらキリがないし100%場がシラケるので「顔そりをするかしないかだけの違いですよ〜」と言いお茶を濁すのである

 

 

 

 

全国の理容師さんが一度は経験したことあるこの問題

 

 

皆様はどうお考えであろうか?

 

 

 

美容師と理容師の違いって何かと言われたら

 

 

法律によると

 

美容師法では「『美容』とは、パーマネントウェーブ、結髪、化粧等の方法により容姿を美しくすること」と定められていて

 

理容師法では「『理容』とは、頭髪の刈込み、顔そり等の方法により容姿を整えること」と書かれてます

 

 

 

まぁ簡単にいうと、美容師はパーマとかカラーとかメイクして

理容師は刈り上げとか顔そりしなさいよーってことだけど

現実では美容師でもカットするし、理容師でもパーマかけたりするから

正直顔そり以外はもう理容も美容も関係ない状態なのです

 

顔そりの規制緩和も時間の問題だと思うけど

 

 

 

つまり法律上は分けられていてもやっていることはほぼ一緒なのである

 

 

ということは職業を聞かれた時に理容師と答え、自分の滑舌の問題で美容師と勘違いされても

 

 

訂正しなくても良いのである

 

 

Q.E.D 証明終了なのである

 

 

 

 

現に最近は美容師って言っといたほうがカッコいいから勘違いされても言わないのである

 

 

 

美容師だろうが理容師だろうが、目の前のお客様を綺麗に可愛く又はカッコよくするのが至上目的なのである

 

 

それならば資格の枠組みを超えてともに歩んでいこうではないか

 

 

そして、将来は理美容師の資格が統合されてさらなる業界の発展を実現できるよう日々邁進しようではないか

 

 

 

 

 

何が言いたいのかわからなくなってきたからこの辺で終わるのである

 

 

 

 

 

 

 

カット周期ってどのくらいがいいの?前のページ

兄が結婚した話次のページ

ピックアップ記事

  1. ご挨拶とご報告
  2. 「EFILL」の意味・由来

関連記事

  1. ぼやき

    一人暮らし独身男性の自炊のススメ

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリ…

  2. ぼやき

    細かい部分まで気にする感性って大事だよねって言う話

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  3. ぼやき

    情熱の無駄遣い

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    嬉しいニュース

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  5. ぼやき

    【お客様へ】所沢遠征に伴う松田の出勤日のご案内

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. ぼやき

    理美容室をLINE@で予約するメリット

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. グルメ・大食い

    歴史を刻め なかもず店さんの「魚たまつけ麺」を刻んできたよぉ~!!!
  2. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】ジェットモヒカン!
  3. ぼやき

    嬉しいニュース
  4. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】ショートマッシュ
  5. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】爽やかナチュラルショート
PAGE TOP