グルメ・大食い

【グルメ】なかもずにある中華屋さん「豚麺」の特大オムライス

大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL】オーナーの

なかもずで一番丁寧なスタイリストの松田裕紀です。

ご予約はHOTPEPPER Beauty

又はLINE@からできます!

友だち追加

 

食は人類の叡智

 

そして大食いは男の浪漫

 

男は黙ってどんぶり飯

 

どうも、なかもずで一番大食いなスタイリスト、松田裕紀です

全盛期は毎晩米を5合食べていました

最近は2合も食べたらお腹いっぱいです…

しかし衰えた今でも、そんじゃそこらの少食モヤシメンズには負けません

 

というわけで昨日は久しぶりにお店が早く終わったので、近くにある中華屋さん「豚麺」に行ってきました

 

 

豚麺

関連ランキング:中華料理 | 中百舌鳥駅(南海・泉北)なかもず駅(大阪市営)白鷺駅

 

こちらのお店は、近くに大阪府立大学があり、一人暮らしの大学生さんが多く住んでいるため、そういった食べ盛りの腹ペコメンズのためにボリュームがスゴいことで有名です

中でもオムライスの大がバケモノクラスにデカいと言うのは近くにお住いの方の間では有名な話で、数々の挑戦者の胃袋を破裂させてきたという伝説があるとか無いとか…

 

このお店には何度か行ったことがあるものの、噂のオムライス大は未だに食べたことが無かったのですが、色んなお客様に「君ならデキる!!」と言われたので、そこまで言われたら僕の食闘士(フードファイター)としてのプライドが黙っていません

 

というわけで意気揚々と挑みに行きました

 

この日の胃袋のコンディションは良好

前日の晩から固形物は一切とっておらず、りんごジュースだけで1日を凌いだので、胃袋が雄叫びを上げながら武者震いをするくらい良好です

 

まず店内に入り、店の様子をグルっと一周見渡します

「今日も相変わらず流行ってるなぁ!」

何故か上から目線でそう思いながらカウンターの一番奥に着席

 

カウンター越しに見える店主と目が合い軽く挨拶を交わします

「おっ!毎度!」

数回しか行ったことないのに顔を覚えてくれているようです

最高の接客です

 

そして店主から「今日はどうする!?」と聞かれ、

「オムライスの大で!!!」

と勢いよくコール

 

その刹那、店主がニヤリと笑いました

「本当にええのか?食い切れるか??ワシのオムライス大を舐めるなよぉ?」

と目で伝えてきたのです

僕くらいの食闘士(フードファイター)になるとアイコンタクトで相手の心が解ります

 

松田は負けじと店主を見返し

 

「まぁまぁ見ていなさい、本物の食いっぷりを見せてあげましょう」

と余裕の返しです

 

そんなわけで待つこと15分程

松田の眼前に特大のオムライスが着丼しました

 

こいつが今回の敵か…!!

出された怪物を目にした瞬間

「これは勝ったな…!」

と早くも勝利を確信しました

 

正直言うと、色んな人から「思ってるよりかなりデカイで!!注文したら周りの人が見るくらい!!」と言われていたのでちょっとだけビビっていました

ちょっとだけですよ

ほんの数ミリくらい

 

でもいざ目の前にすると、松田の想像よりコンパクトではありませんか

「よゆーよゆーwwwこんなもんかwww」

と思いながら早速頂きます

 

食べ進めて5分

快調なペースで食べ進め、早くも半分を食べ切りました

この時点での松田の胃袋ゲージは推定3.5割程度

「いいぞ、この調子や!」

その時までは割と余裕をぶっこいていました

 

が、米の底力を侮っていました

3分の2ほど食べ進めたくらいで、急に胃袋がズドンと重くなりました

そう、米は中盤を超えたあたりでその存在を胃袋の中で主張してくるのです

 

快調に動いてた松田のスプーンがここで止まりました

額から一筋の汗が流れ落ちます

 

それを横目に見ていた店主が再びニヤリと笑い

「ゆっくり食べや〜!」

と言いました

 

その一言が僕の食闘士魂(フードファイターズソウル)に火をつけました

「もう少しで食べ終わります!!」

そう言い切った松田は再びスプーンを動かし始めます

 

大食いのコツは無心で食べ続けること

少しでも間が空いたり、休憩を挟んでしまうと終わりです

満腹感に襲われて一発KOです

 

そう、大食いとは自分との戦い

いかに手を止めず食べ続けられるかによって勝敗は決まるのです

 

しかし同じものをずっと食べ続けていたら、味に飽きたりして水分が欲しくなり、つい目の前にあるキンキンに冷えた水を飲んでしまいます

でもそこでの水分補給は素人の考えです

 

歴戦の食闘士の松田はあえて水分を摂りません

何故なら、既に胃袋の中にある食べ物が水分を吸収し膨らんでしまうことで、胃袋のスペースを奪っていくからです

ましてや米に水分なんてもってのほか

 

口中を一度リセットしたい気持ちをググッと堪え、ラストスパートをかけます

 

一口一口が重い…!!

ここまでくれば根性です

 

残りのオムライスをスプーンで器用に取り分け、残り3口…2口…

そして最後の一口をぶち込んでやりました

 

試合開始から10分後

 

綺麗に食べ切りました

米粒一つ残しません

 

大食いは単純にたくさん食べればいいと言う甘い世界ではありません

できるだけ綺麗に食べるのが粋ってもんです

 

テレビの大食い特番によく出る◯ンジェラとかM◯X鈴木とかは食い方が汚いのでダメです

特に決勝戦での汚さったらありゃしません

 

ギャル曽根さんは食べ方がすごく綺麗です

尊敬します

もえあずはシンプルにかわいい

 

と言うわけで無事、特大オムライスに勝利し、松田の大食い史に新たな1ページが刻まれました

しかしまだまだ世の中にはたくさんの大盛りメニューがあります

こんなところで止まっていられません!!

 

次の相手を探しに、また一人放浪の旅に出ます…

 

おわり

【お客様スタイル】ソフモヒベリーショート前のページ

大食いと言っても素人レベルです次のページ

ピックアップ記事

  1. 「EFILL」の意味・由来
  2. ご挨拶とご報告

関連記事

  1. カフェ探訪

    お茶の葉のおひたし!!??

    南船場にある日本茶専門店のカフェに行って来ました&…

  2. グルメ・大食い

    あの超有名店の方がカットしに来てくださいました!!!

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  3. ぼやき

    なかもず駅近くにオープンした「花梨 麻婆飯店」さんの四川麻婆セットを食べに行ってきた話

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  4. ぼやき

    谷町六丁目の「大衆食堂スタンド そのだ」が神過ぎてヤバかった話

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  5. グルメ・大食い

    【孤独のグルメ】日本橋のインドカレー屋「シンズキッチン」さん

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

  6. グルメ・大食い

    歴史を刻め なかもず店さんの「魚たまつけ麺」を刻んできたよぉ~!!!

    大阪府堺市北区中百舌鳥町にある完全個室メンズオンリーサロン【EFILL…

コメント

  1. そうやったんですね!!
    今日更新してよかったです!!
    大盛りどんとこいですよ!!笑

    • ニシハラ
    • 2018年 3月 25日

    なんちゅうタイムリーな話やねん!今日の昼に3人で行ったがなww
    オムライス2中華丼1
    ノーマルオムライスで痛感の一撃をくらったわ・・・
    「これ大盛り食べれる奴おるんかな?」って話になり「無理やろ」って結論を出したばっかりやのに笑

    食える奴が身近におったがなw

  1. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】クセ毛で丸くなりやすい方にオススメ!ナチュラルツイスト
  2. ぼやき

    理美容室をLINE@で予約するメリット
  3. ぼやき

    ペットが飼いたい
  4. ヘアスタイル

    【お客様スタイル】エアリーショートマッシュ
  5. ぼやき

    髪を紫に染めました
PAGE TOP